
Alter-narratives - ありえたかもしれない物語-

概要

弊社代表・余湖の母校である東京藝術大学から依頼を受け、Webサイト全体の設計から開発まで担当しました。
コロナウィルスの影響で開催が難しくなった展覧会をオンラインで実現する為に、8 人のアーティスト・5 名のキュレーターから丁寧にアイデアをヒアリングし、一つ一つの作品にふさわしい表現方法の提案・実装をしました。
主に使用した技術
Webサイトホスティング: Netlify / さくらのレンタルサーバー
アニメーション制御: CSSアニメーション / WebGL(react-three-fiber)
レンダリング制御: React.js / Next.js
多言語対応: react-i18next
サウンドコントロール: Web Audio API
非同期通信制御: vercel/swr
掲示板機能実装: Firebase
スクリーンショット





About
主催‖東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻
共催‖一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン
協賛‖Startbahn, inc.|Daps株式会社
助成‖藝大フレンズ
監修‖長谷川祐子(東京藝術大学大学院教授|東京都現代美術館参事)
共同キュレーター‖岩田智哉|原田美緒|鄭智秀|金秋雨|Jying TAN
メインビジュアル‖伊藤にこ
ウェブエンジニア‖余湖雄一
ウェブデザイナー‖岡田将充
CGエンジニア‖奥山裕大
協力
イラスト(七尾旅人)‖村松佳樹
作品撮影(Noh Sangho|Wayen Lim)‖加藤甫
映像撮影(鈴木美緒)‖冨田了平
会場(鈴木美緒)‖四谷未確認スタジオ
サウンド(田村友一郎)‖荒木優光
CG(田村友一郎)‖曽根光揮
参加アーティスト
原田裕規
七尾旅人
ノ・サンホ
朴祥炫
鈴木美緒
田村友一郎
ウェイン・リム
Yotta
展示サイト(※): https://alternarratives.geidai.ac.jp/
※作品の展示は終了しました